2013年01月25日
思い込みを捨ててHappyになろう!~私が別居するまで~
先日のブログに夫と別居したことを書きましたが~
結婚してもうすぐ18年。これまでも大きな喧嘩は何度もしてきたけど、本気で夫と離れたいと思ったのは2年以上も前でした。
でも、その頃の私はやはり「別居は良くないものだ」「別居すると子供に悪い影響が出る」「別居すると経済的に暮らしていけない」・・・etc
絶対にムリだと決めつけていました。時々くる「別居」という自分の心の声が、直観なのか自分の単なるエゴなのかわからなくなって、いろんな本を読んだりセッションを受けに行ったりもしました。
この時はヒーラー養成講座も終了していて、「人には色んな生き方がある」ということも頭では理解していたはずなのに、自分のことは客観的に見れなかったんだと思います。
自分でタロットをやっても、自分の思いが入りすぎて、客観的に見れなかったし。
夫は九州男子で私は九州女子。明らかに夫が悪いという事があっても、私が我慢すればいいんだ、て思ってました。
今の私には考えられないけど
実家の両親も父が絶対的に権力を持っていて(笑)常に女が一歩下がってないといけない、そうすれば丸く納まるんだ、という風に育てられてきました。
ちょうどこの数年、目のアレルギーにも悩んでいて、あるセッションで有名といわれているヒーラーの方から、アレルギーの原因は、
「現実を見てないから。夫の事をちゃんと見ていないし、自分の事に気をとられて娘を見てないから目の病気になってる」みたいに言われて、「私がどれだけ娘を大事にして、真面目に子育てしてると思ってんの?」と腹立たしく思ったこともありました。
このヒーラーさんも、やはり「別居や離婚は良くないことだ」という思い込みを持っていたから、このように言ったんだと思います。
(去年のアシュタールのセッションで、目のアレルギーの原因はこの理由ではないことが分かりました)
母や友人に相談しても、みんな「やめた方がいい。よく考えた方がいいよ」みたいなことばっかり言っていて・・・
私が幸せになろうとしているのに、何でみんな止めるんだろう?て疑問に思っていました。
そんな時に、リーディングして頂いたsamasatiのビブーティ先生から言われた言葉で私は目から鱗が落ちました。
「別居や離婚は悪いことではありません。社会の法律や道徳なんて、人間が決めたものです。それぞれの人がその人に合った生き方をすることこそが、その人の本来の生き方。その人の幸せなんです。」
今は精神面でもスピリチュアル面でも、あの頃の私よりずっと成長したので、この言葉も当然のように理解できますが、あの時はこれを聞いて、やっと心底理解でき、すごく感動したのを覚えています。
その時はタロットも使ってリーディングして頂いたんですが、「家族として機能してないです。離れた方が普通の事も楽しくなって、仕事もうまくいく。」と言われました。
私もタロットは分かるのですが、がんじがらめになって全く身動きできない人のカードが出ていて、私を象徴してました・・・
この時、私はやっと決心しました。
続きはまた今度~また見て下さいね

結婚してもうすぐ18年。これまでも大きな喧嘩は何度もしてきたけど、本気で夫と離れたいと思ったのは2年以上も前でした。
でも、その頃の私はやはり「別居は良くないものだ」「別居すると子供に悪い影響が出る」「別居すると経済的に暮らしていけない」・・・etc
絶対にムリだと決めつけていました。時々くる「別居」という自分の心の声が、直観なのか自分の単なるエゴなのかわからなくなって、いろんな本を読んだりセッションを受けに行ったりもしました。
この時はヒーラー養成講座も終了していて、「人には色んな生き方がある」ということも頭では理解していたはずなのに、自分のことは客観的に見れなかったんだと思います。
自分でタロットをやっても、自分の思いが入りすぎて、客観的に見れなかったし。
夫は九州男子で私は九州女子。明らかに夫が悪いという事があっても、私が我慢すればいいんだ、て思ってました。
今の私には考えられないけど

実家の両親も父が絶対的に権力を持っていて(笑)常に女が一歩下がってないといけない、そうすれば丸く納まるんだ、という風に育てられてきました。
ちょうどこの数年、目のアレルギーにも悩んでいて、あるセッションで有名といわれているヒーラーの方から、アレルギーの原因は、
「現実を見てないから。夫の事をちゃんと見ていないし、自分の事に気をとられて娘を見てないから目の病気になってる」みたいに言われて、「私がどれだけ娘を大事にして、真面目に子育てしてると思ってんの?」と腹立たしく思ったこともありました。
このヒーラーさんも、やはり「別居や離婚は良くないことだ」という思い込みを持っていたから、このように言ったんだと思います。
(去年のアシュタールのセッションで、目のアレルギーの原因はこの理由ではないことが分かりました)
母や友人に相談しても、みんな「やめた方がいい。よく考えた方がいいよ」みたいなことばっかり言っていて・・・
私が幸せになろうとしているのに、何でみんな止めるんだろう?て疑問に思っていました。
そんな時に、リーディングして頂いたsamasatiのビブーティ先生から言われた言葉で私は目から鱗が落ちました。
「別居や離婚は悪いことではありません。社会の法律や道徳なんて、人間が決めたものです。それぞれの人がその人に合った生き方をすることこそが、その人の本来の生き方。その人の幸せなんです。」
今は精神面でもスピリチュアル面でも、あの頃の私よりずっと成長したので、この言葉も当然のように理解できますが、あの時はこれを聞いて、やっと心底理解でき、すごく感動したのを覚えています。
その時はタロットも使ってリーディングして頂いたんですが、「家族として機能してないです。離れた方が普通の事も楽しくなって、仕事もうまくいく。」と言われました。
私もタロットは分かるのですが、がんじがらめになって全く身動きできない人のカードが出ていて、私を象徴してました・・・
この時、私はやっと決心しました。
続きはまた今度~また見て下さいね

2013年01月21日
今日の体験レッスン
今日の体験レッスンはバレンタインデーにちなんで、チョコを作りました
チョコと言っても、もちろんシュガークラフトで出来ています。
シュガーペーストをチョコ色に色付けして、アイシングなどで飾りを付けます。
かわいいチョコがたくさん出来ましたね

1~2月の体験レッスンは写真のチョコを作ります。
時間は約2時間で、レッスン料は2000円です。

チョコと言っても、もちろんシュガークラフトで出来ています。
シュガーペーストをチョコ色に色付けして、アイシングなどで飾りを付けます。
かわいいチョコがたくさん出来ましたね

1~2月の体験レッスンは写真のチョコを作ります。
時間は約2時間で、レッスン料は2000円です。
2013年01月12日
プロフィール写真撮ってもらいました♪
「沖縄サロネーゼ」の会でフォトグラファーの交告和愛さんにプロフィール写真を撮っていただきました
交告さんのポートレートは独特の世界観があり、女性の美しさを引き出す才能は天才的といわれています。
撮影会のために岐阜からいらして下さり、超破格で撮影して下さって感謝です
当日は朝から美容院に行って、会場で沖サロのメンバーにメイクしてもらって撮影に臨みました
交告さんに言われる通りにポージングして、ちょっと恥ずかしかったけど楽しく撮影することができました
どれをメインに使っていいか分からないくらい、どの写真も気に入っています。私はモノクロのが一番好きかも
普段は写真写りが悪い私も実物よりキレイだし
なかなか写真館で自分一人の写真を撮ることはないと思いますが、みなさんも30代の私・40代の私、という感じで撮ってみてはいかがでしょうか




交告さんのポートレートは独特の世界観があり、女性の美しさを引き出す才能は天才的といわれています。
撮影会のために岐阜からいらして下さり、超破格で撮影して下さって感謝です

当日は朝から美容院に行って、会場で沖サロのメンバーにメイクしてもらって撮影に臨みました

交告さんに言われる通りにポージングして、ちょっと恥ずかしかったけど楽しく撮影することができました

どれをメインに使っていいか分からないくらい、どの写真も気に入っています。私はモノクロのが一番好きかも
普段は写真写りが悪い私も実物よりキレイだし

なかなか写真館で自分一人の写真を撮ることはないと思いますが、みなさんも30代の私・40代の私、という感じで撮ってみてはいかがでしょうか




2013年01月04日
レアチーズケーキ

実家で親戚が集まったので娘と一緒にレアチーズケーキを作りました♪
上に飾っているのは実家の庭で出来た無農薬のブルーベリーと南天の葉(ミントがなかったから)
チーズケーキの中には母お手製のブルーベリージャムを入れています☆
毎年のようにブルーベリーは豊作なので、母がジャムにしています。
レアチーズケーキはオーブンも使わないし、混ぜるだけで失敗がないのでお菓子作り初心者さんにもオススメです(^-^)
2012年12月30日
2012年を振り返って☆私にとってスタートの年!
今年も残すところ、あと1日となりましたね。2012年は皆さんにとってどんな年でしたか
環境が変化したり、今までやってきたことを見直す機会があったり、いろいろな面で変化を感じた年だったのではないでしょうか?これも地球のアセンションが関係しています
私にとっても今年は新たな人生のスタートとなりました
7月末に引っ越したとブログにも書きましたが、実は今回の引っ越しは夫との別居だったのです。
と言うと、「気の毒に・・・」と思われがちですが、夫とは1年以上前から話し合っての円満別居で、気分はスッキリなのです
私の実家の両親には知らせていますが、心配させたくないから、主人の家族や私の兄弟にもまだ話してません・・・
身近な友人には話してますが、みんなにも伝えてなくて
もしこのブログを見ていたら、話してなくてごめんなさい
とまず謝っておきます
主人の父や兄弟、亡くなった義母のことも大事に思っているし、これからも変わらずに大切にしたいと思っています。
今年中に自分の中で「別居したこと」を更に解放して手放さないと次に進めない気がしていて、ブログに書くことにしました。
夫とは学生時代からの長い付き合いで、今まで共に歩いてきて、家族という繋がりを持てたことを心から感謝しています
娘と二人の新しい家での新生活がスタートしてからは、毎日がすご~く楽しくて(笑)
娘も新しい生活を楽しんでいて、+アセンションし始めたみたいで最近毎日がすごく楽しそうなのです
シュガークラフトの仕事も、人間関係も更に広がりました。
友達からも「美奈さん楽しそう~
」て言われて嬉しいです。
ずっと悩んで迷っていたけど、今となっては「何でもっと早くこの選択をしなかったんだろう?」て思うくらい。
これが私の本来進むべき道だったようです
「別居は良くない。別居したら子供の教育に良くない。etc・・・」すべては自分が作り出していた思い込み、幻想でした。
多くの人は「思い込み」で生きていて、本来の自分らしい生き方が出来なくて悩んだり苦しんだりしてるのかも・・・
ところで5月のアシュタールのセッションの時に、自分では別居すると決めていたので、「新居の家賃はいくら位のところを探したらいいですか?」と聞いてみました。
アシュタールも夫とは別れた方がいい、とアドバイスをくれて、しかもまだ別居もしていないし、先のことは何も聞いてないのに「再婚するでしょう」と言われたんです
「その人はあなたを支えてくれる人です。その人と一緒になることで、あなたは完成するでしょう。」と言われたので、ソウルメイトに会えるのかも
と思いました。自分では娘が成人するまでは離婚は考えてなかったんですけど。
もうびっくり
私が「そういう人に出会っても、結婚という形をとるかは分からない」と言ったら(再婚なんて考えただけで面倒くさいし)
アシュタールは「もちろん決めるのはあなたです。」と言ってましたが
実は、自分でシータヒーリングをやっている時にソウルメイトの姿が見えたんです。しかもその人は沖縄にいるみたいで~沖縄の人みたいなんですよね~(多分)
顔の輪郭は見えたんだけど・・・はっきり分からなくて(笑)
今のところそういう出会いはありませんが~
「別居したのも知らなかったのに、再婚
」て思われるかもしれないので、こういう話も書いておきます


私にとっても今年は新たな人生のスタートとなりました

7月末に引っ越したとブログにも書きましたが、実は今回の引っ越しは夫との別居だったのです。
と言うと、「気の毒に・・・」と思われがちですが、夫とは1年以上前から話し合っての円満別居で、気分はスッキリなのです

私の実家の両親には知らせていますが、心配させたくないから、主人の家族や私の兄弟にもまだ話してません・・・
身近な友人には話してますが、みんなにも伝えてなくて
もしこのブログを見ていたら、話してなくてごめんなさい


主人の父や兄弟、亡くなった義母のことも大事に思っているし、これからも変わらずに大切にしたいと思っています。
今年中に自分の中で「別居したこと」を更に解放して手放さないと次に進めない気がしていて、ブログに書くことにしました。
夫とは学生時代からの長い付き合いで、今まで共に歩いてきて、家族という繋がりを持てたことを心から感謝しています

娘と二人の新しい家での新生活がスタートしてからは、毎日がすご~く楽しくて(笑)
娘も新しい生活を楽しんでいて、+アセンションし始めたみたいで最近毎日がすごく楽しそうなのです
シュガークラフトの仕事も、人間関係も更に広がりました。
友達からも「美奈さん楽しそう~

ずっと悩んで迷っていたけど、今となっては「何でもっと早くこの選択をしなかったんだろう?」て思うくらい。
これが私の本来進むべき道だったようです

「別居は良くない。別居したら子供の教育に良くない。etc・・・」すべては自分が作り出していた思い込み、幻想でした。
多くの人は「思い込み」で生きていて、本来の自分らしい生き方が出来なくて悩んだり苦しんだりしてるのかも・・・
ところで5月のアシュタールのセッションの時に、自分では別居すると決めていたので、「新居の家賃はいくら位のところを探したらいいですか?」と聞いてみました。
アシュタールも夫とは別れた方がいい、とアドバイスをくれて、しかもまだ別居もしていないし、先のことは何も聞いてないのに「再婚するでしょう」と言われたんです

「その人はあなたを支えてくれる人です。その人と一緒になることで、あなたは完成するでしょう。」と言われたので、ソウルメイトに会えるのかも

もうびっくり

私が「そういう人に出会っても、結婚という形をとるかは分からない」と言ったら(再婚なんて考えただけで面倒くさいし)
アシュタールは「もちろん決めるのはあなたです。」と言ってましたが
実は、自分でシータヒーリングをやっている時にソウルメイトの姿が見えたんです。しかもその人は沖縄にいるみたいで~沖縄の人みたいなんですよね~(多分)
顔の輪郭は見えたんだけど・・・はっきり分からなくて(笑)
今のところそういう出会いはありませんが~
「別居したのも知らなかったのに、再婚


2012年12月27日
生徒さんの作品・クリスマスの家♪
みなさんクリスマスはどう過ごされましたか
生徒さんの中にはパティシエさんやお菓子関係の方もいらっしゃいますが、クリスマスは大忙しだったでしょうね。お疲れ様でした
私は24日に実家の福岡に帰ってきました。
この冬一番の寒さだったそうで、空港に着いた時、気温はなんと2℃
ちらほら雪も降っていました
私のパソコンがネットにつながらなくて・・・クリスマスが過ぎてしまったんですが・・・
とってもかわいい生徒さんの作品を紹介します
11~12月は南風原カルチャーセンターでもこれを作りました。
毎年人気のクリスマスの家です。雪の感じがよく出ていますね


私は24日に実家の福岡に帰ってきました。
この冬一番の寒さだったそうで、空港に着いた時、気温はなんと2℃

ちらほら雪も降っていました

私のパソコンがネットにつながらなくて・・・クリスマスが過ぎてしまったんですが・・・
とってもかわいい生徒さんの作品を紹介します

11~12月は南風原カルチャーセンターでもこれを作りました。
毎年人気のクリスマスの家です。雪の感じがよく出ていますね

2012年12月22日
2012・12・21アセンションの1日☆
昨日はスピリチュアル系の人ならご存じのアセンションポイントの日でしたね
今地球は3次元から4次元に移行している時だそうです
昨日は瞑想したり、タロットしたりとゆっくり過ごすつもりで、何も予定を入れずに朝からワクワクしていました。でもアセンションと関係があるの分かりませんが朝から頭痛がしています
「地球が滅びる」なんて事はありませんので、ご心配なく
このアセンションの時期に、なぜ自分が生まれ、今地球に、日本に、沖縄にいるのか・・・いろんな事がだんだん分かってきました。
今年5月に受けた「アシュタール」のセッションで、私が地球のアセンション、周囲の人たちの目覚めをサポートするミッションを持つ「スターシード」であることがわかりました。
「アシュタール」とは金星出身のアセンテッド・マスターで宇宙の愛と平和のためにサポートしている存在です。
スターシードについては、「こうしてアセンションしよう」(テリーサイモンズ著)のアシュタールの言葉から抜粋して説明させていただきます。
「はるか昔私(アシュタール)は宇宙、別宇宙、銀河からそれぞれの惑星でヒーラー、医師、教師だった志の高い魂たちを招集しました。そして宇宙のなかでもひときわ美しい青い星、地球についての話をしたのです。地球は、高度な科学技術の発展によりたいへんな進化を遂げるものの、その進化が災いして、生命を維持するのが困難な状態が訪れる可能性があると説明しました。その話を聞いた勇士たちは皆、地球の荒廃を防ぐために働きたいと申し出てくれました。
私はこの任務が大変な苦労を要するばかりか、大変な決意を要することを説明しましたが、彼らはひるむことなく、私をサポートすると誓ってくれたのです。
そこで私は、その勇士たち一人ひとりのハートにアシュタールの星の種(スターシード)を入れました。これは彼らがいずれ地球に転生し、自分の任務に目覚めることを約束した契約の証です。
そして彼らは、やがて準備が整ったときに私と再会する約束をしました。そして再会のとき、雷にでも打たれたかのようにスターシードがはじけ、任務に目覚めるのです。」
スターシードの存在は知っていましたが、まさか自分がとは夢にも思わず、セッションを受けに行きました。
私は金星出身で、金星に住めなくなってからはアシュタールの宇宙船(スターシップ)で生活していたそうです。スターシップの医療部門でヒーラーをやっていて、他のヒーラーたちの訓練もしていたそうです。
アシュタールからこの話を聞いているうちに、感動と何とも言えないような懐かしさみたいな感情が込み上げてきて、涙が止まりませんでした
「あなたはヒーラーであり、人を育てる教師でもあります。心が愛で満たされ、真理と理解にも満たされている人ですね。」という言葉ももらいました。
この何年かで私はアセンションしてきました。(自分の波動・エネルギーのレベルを上げること)今思えばスターシードに目覚める準備をしていたのだと思います。
人間的にも霊的にも成長できて、4年前の私と今の私では内面が随分違うと思います。
スターシードは世界に100万人、うち日本人が24万4000人だそうです。
私の友人にもスターシードの人がいて、友人の知り合いもスターシード、また身近に「多分スターシード」という人が2人います。職業がヒーラーという訳ではなく、ごく一般的な仕事の人も沢山いるようです。
スターシードの任務は地球の再生と人類の向上のために働くこと
これから私に何ができるのか分かりませんが、とりあえずのお役目はシュガークラフトで世界中の美しいものを表現して、「こんなに美しい世界もあるよ~世界の暗闇ではなく、光の方に目を向けましょう」とお知らせすること、また「自分の考えや行動、発する言葉の一つ一つで、周囲の人たちをポジティブな方向に導くこと」だと認識しています。
これからも私と関わる全ての皆さんの波動が更に高くなるように努力していきます
そして地球から少しでも恐ろしい事件・犯罪等が減ること、地球・宇宙の平和を心から願ってやみません
長々と読んでいただき感謝です
「自分もスターシードです」という方、お気軽にコメントやメッセージいただけると嬉しいです
こういう本もあります。アセンションを色んな側面から書いてあります。
徳間書店・ドクターテリー・サイモンズ&アシュタールプロジェクト著

今地球は3次元から4次元に移行している時だそうです
昨日は瞑想したり、タロットしたりとゆっくり過ごすつもりで、何も予定を入れずに朝からワクワクしていました。でもアセンションと関係があるの分かりませんが朝から頭痛がしています

「地球が滅びる」なんて事はありませんので、ご心配なく

このアセンションの時期に、なぜ自分が生まれ、今地球に、日本に、沖縄にいるのか・・・いろんな事がだんだん分かってきました。
今年5月に受けた「アシュタール」のセッションで、私が地球のアセンション、周囲の人たちの目覚めをサポートするミッションを持つ「スターシード」であることがわかりました。
「アシュタール」とは金星出身のアセンテッド・マスターで宇宙の愛と平和のためにサポートしている存在です。
スターシードについては、「こうしてアセンションしよう」(テリーサイモンズ著)のアシュタールの言葉から抜粋して説明させていただきます。
「はるか昔私(アシュタール)は宇宙、別宇宙、銀河からそれぞれの惑星でヒーラー、医師、教師だった志の高い魂たちを招集しました。そして宇宙のなかでもひときわ美しい青い星、地球についての話をしたのです。地球は、高度な科学技術の発展によりたいへんな進化を遂げるものの、その進化が災いして、生命を維持するのが困難な状態が訪れる可能性があると説明しました。その話を聞いた勇士たちは皆、地球の荒廃を防ぐために働きたいと申し出てくれました。
私はこの任務が大変な苦労を要するばかりか、大変な決意を要することを説明しましたが、彼らはひるむことなく、私をサポートすると誓ってくれたのです。
そこで私は、その勇士たち一人ひとりのハートにアシュタールの星の種(スターシード)を入れました。これは彼らがいずれ地球に転生し、自分の任務に目覚めることを約束した契約の証です。
そして彼らは、やがて準備が整ったときに私と再会する約束をしました。そして再会のとき、雷にでも打たれたかのようにスターシードがはじけ、任務に目覚めるのです。」
スターシードの存在は知っていましたが、まさか自分がとは夢にも思わず、セッションを受けに行きました。
私は金星出身で、金星に住めなくなってからはアシュタールの宇宙船(スターシップ)で生活していたそうです。スターシップの医療部門でヒーラーをやっていて、他のヒーラーたちの訓練もしていたそうです。
アシュタールからこの話を聞いているうちに、感動と何とも言えないような懐かしさみたいな感情が込み上げてきて、涙が止まりませんでした

「あなたはヒーラーであり、人を育てる教師でもあります。心が愛で満たされ、真理と理解にも満たされている人ですね。」という言葉ももらいました。
この何年かで私はアセンションしてきました。(自分の波動・エネルギーのレベルを上げること)今思えばスターシードに目覚める準備をしていたのだと思います。
人間的にも霊的にも成長できて、4年前の私と今の私では内面が随分違うと思います。
スターシードは世界に100万人、うち日本人が24万4000人だそうです。
私の友人にもスターシードの人がいて、友人の知り合いもスターシード、また身近に「多分スターシード」という人が2人います。職業がヒーラーという訳ではなく、ごく一般的な仕事の人も沢山いるようです。
スターシードの任務は地球の再生と人類の向上のために働くこと
これから私に何ができるのか分かりませんが、とりあえずのお役目はシュガークラフトで世界中の美しいものを表現して、「こんなに美しい世界もあるよ~世界の暗闇ではなく、光の方に目を向けましょう」とお知らせすること、また「自分の考えや行動、発する言葉の一つ一つで、周囲の人たちをポジティブな方向に導くこと」だと認識しています。
これからも私と関わる全ての皆さんの波動が更に高くなるように努力していきます


長々と読んでいただき感謝です

「自分もスターシードです」という方、お気軽にコメントやメッセージいただけると嬉しいです

こういう本もあります。アセンションを色んな側面から書いてあります。
徳間書店・ドクターテリー・サイモンズ&アシュタールプロジェクト著
2012年12月19日
お菓子のマンション「La Tour 新都心」ができるまで
「La Tour 新都心」はこうやって作りました
土台になる発砲スチロールを材料屋さんに特注するのですが、この寸法を決めるのに時間がかかりました。
「La Tour 新都心」は凹凸がある形なので、頭の中でどうやって作るのがベストか考えて発砲スチロールの形をオーダーします。
高さ、幅、奥行のバランスが難しくて~

ベランダや階段などなどパーツを作って十分に乾燥させておきます。乾燥すると少し縮むので、紙やプラスチックで作るのとは違って少々誤差が出てしまいます。部品は壊れてもいいように余分に作ります


部品は全て型紙を作り、型紙に合わせてナイフでカットします。窓は何cmという具合にミリ単位で計算して、それぞれのパーツの大きさを決めていきます。電卓を片手に設計士みたいに、「う~ん・・・」てうなってました(笑)

これは小指です
「心身堂」の看板は0番の口金を使ってアイシングで描きました
我ながらよく出来たな、て思います(笑)
書けるかな~?て思ってちょっとやってみたらササッとできちゃいました

階段は作るのは今回が2回目です。「心身堂」の看板と、入口から中の階段が見えるところが一番気に入っています

出来上がると華やかなシュガークラフト
でも1つ1つは、気の遠くなりそうな地味な作業なんです(笑)
面倒くさがり屋の私が、何でこんな事やってるんだろ?て時々思います

土台になる発砲スチロールを材料屋さんに特注するのですが、この寸法を決めるのに時間がかかりました。
「La Tour 新都心」は凹凸がある形なので、頭の中でどうやって作るのがベストか考えて発砲スチロールの形をオーダーします。
高さ、幅、奥行のバランスが難しくて~

ベランダや階段などなどパーツを作って十分に乾燥させておきます。乾燥すると少し縮むので、紙やプラスチックで作るのとは違って少々誤差が出てしまいます。部品は壊れてもいいように余分に作ります

部品は全て型紙を作り、型紙に合わせてナイフでカットします。窓は何cmという具合にミリ単位で計算して、それぞれのパーツの大きさを決めていきます。電卓を片手に設計士みたいに、「う~ん・・・」てうなってました(笑)
これは小指です


書けるかな~?て思ってちょっとやってみたらササッとできちゃいました

階段は作るのは今回が2回目です。「心身堂」の看板と、入口から中の階段が見えるところが一番気に入っています

出来上がると華やかなシュガークラフト

面倒くさがり屋の私が、何でこんな事やってるんだろ?て時々思います

2012年12月18日
お菓子のマンション「La Tour 新都心」パート2
前回のブログで紹介した「La Tour 新都心」です
実物の写真と合わせてご覧くださいね
アップにするとアイシングがたっぷり付いているのがはっきり写っていて技術的にはNGですが・・・何しろ湿度の高い沖縄ですので、しっかり付けないとその後の保存が心配なので・・・大目に見てやってください!
写真は大きくなるのでクリックして下さいね♪


ドアの透明の部分はプラスチックを使っています。中が見えるようにしたかったので
こちらが実際のマンションです


実物の写真と合わせてご覧くださいね

アップにするとアイシングがたっぷり付いているのがはっきり写っていて技術的にはNGですが・・・何しろ湿度の高い沖縄ですので、しっかり付けないとその後の保存が心配なので・・・大目に見てやってください!
写真は大きくなるのでクリックして下さいね♪
ドアの透明の部分はプラスチックを使っています。中が見えるようにしたかったので

こちらが実際のマンションです
2012年12月12日
お菓子の家!?お菓子のマンション完成!
ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが・・・
オーダーを受けていたシュガークラフトのマンションが無事に完成し、お渡しできました

新都心にあるウィークリーマンション
「ラ・トゥール新都心」
を制作させていただきました
ご依頼くださったのはラ・トゥール新都心をデザインされ、またこのマンションのオーナーさんでもある方です。
2年ほど前にも、デザインされたマンションを制作させて頂きました。
建物は型紙をおこすのが難しく、細かな作業が多くてケーキの形に比べて時間がかかるので、無事に出来上がってホッとしました~
このシュガークラフトのマンションは、「ラ・トゥール新都心」1Fの整骨院「心身堂」さんに飾っていただいています
お渡しの日は「心身堂」さんで待ち合わせだったのですが、サプライズでマッサージをして頂き、肩こりがほぐれましたよ~(笑)
「マッサージはしなくても、シュガークラフトを見に来て下さい」と心身堂の店長さんがおっしゃっているので、みなさん、是非足を運ばれてくださいね
「心身堂」さんは明るくてとっても入りやすい雰囲気のお店です。女性のお客様も多いみたいですよ
「ラ・トゥール新都心」は新都心の「島菜」の裏辺りにあります。「島菜」の駐車場を右折すると見えます。
赤がポイントのモダンなデザインのマンションです
「ラ・トゥール新都心」の制作中の写真は次回にアップするのでお楽しみに~


写真中央が「ラ・トゥール新都心」をデザインされた方で、右が「心身堂」の店長さんです。


オーダーを受けていたシュガークラフトのマンションが無事に完成し、お渡しできました


新都心にあるウィークリーマンション



ご依頼くださったのはラ・トゥール新都心をデザインされ、またこのマンションのオーナーさんでもある方です。
2年ほど前にも、デザインされたマンションを制作させて頂きました。
建物は型紙をおこすのが難しく、細かな作業が多くてケーキの形に比べて時間がかかるので、無事に出来上がってホッとしました~
このシュガークラフトのマンションは、「ラ・トゥール新都心」1Fの整骨院「心身堂」さんに飾っていただいています

お渡しの日は「心身堂」さんで待ち合わせだったのですが、サプライズでマッサージをして頂き、肩こりがほぐれましたよ~(笑)
「マッサージはしなくても、シュガークラフトを見に来て下さい」と心身堂の店長さんがおっしゃっているので、みなさん、是非足を運ばれてくださいね

「心身堂」さんは明るくてとっても入りやすい雰囲気のお店です。女性のお客様も多いみたいですよ

「ラ・トゥール新都心」は新都心の「島菜」の裏辺りにあります。「島菜」の駐車場を右折すると見えます。
赤がポイントのモダンなデザインのマンションです

「ラ・トゥール新都心」の制作中の写真は次回にアップするのでお楽しみに~

写真中央が「ラ・トゥール新都心」をデザインされた方で、右が「心身堂」の店長さんです。
2012年12月11日
タロットリーディングの会やりました☆
今日のタロットリーディングの会はシータヒーリングの講座で一緒だった方が参加してくださいました
このタロットリーディングの会、私は毎回とっても楽しみにしているんです
「こんなやってやるんだ~。面白いですね~!」と言って帰られました
その方のご都合で、たまたま今日11日の11時~にしたのですが
1111
彼女にとってきっと新しいスタートになるでしょう
写真は私の愛用のタロットです

このタロットリーディングの会、私は毎回とっても楽しみにしているんです

「こんなやってやるんだ~。面白いですね~!」と言って帰られました

その方のご都合で、たまたま今日11日の11時~にしたのですが
1111

写真は私の愛用のタロットです

2012年12月11日
ラジオ・「シャキッとi」に出演させて頂きました♪
今朝はRBCiラジオ「シャキッとi」に出演させて頂きました
シュガークラフトとは何?クリスマスシーズンはどんなものを作るの?等など・・・リポーターの方との掛け合いで教室を紹介して頂きました
写真はリポーターの白霧さんと
写真撮ると思ってなかったので、私かなり化粧薄いです

シュガークラフトとは何?クリスマスシーズンはどんなものを作るの?等など・・・リポーターの方との掛け合いで教室を紹介して頂きました

写真はリポーターの白霧さんと

写真撮ると思ってなかったので、私かなり化粧薄いです

2012年12月09日
ラジオに生出演します♪
突然ですが~ラジオ出演のお話をいただきました
明後日11日(火) 「シャキッとi」 8:39~8:44頃
(AM 738)
(RBCiラジオ・琉球放送)
通勤途中の方も多いでしょうね。もしお時間ありましたらチャンネル合わせてみて下さい
TVに新聞にラジオに・・・と次々にお声かけていただきまして本当に有難いです

明後日11日(火) 「シャキッとi」 8:39~8:44頃
(AM 738)
(RBCiラジオ・琉球放送)
通勤途中の方も多いでしょうね。もしお時間ありましたらチャンネル合わせてみて下さい

TVに新聞にラジオに・・・と次々にお声かけていただきまして本当に有難いです

2012年12月07日
今日の体験レッスンは♪
今日の体験レッスンは職場のお友達お二人で参加してくださいました
今月の体験レッスンは写真の雪だるまちゃんを作っています
お二人ともシュガークラフトは初めてだそうですが、とっても可愛くできましたね
また遊びにいらして下さいね~

今月の体験レッスンは写真の雪だるまちゃんを作っています

お二人ともシュガークラフトは初めてだそうですが、とっても可愛くできましたね

また遊びにいらして下さいね~
2012年12月03日
生徒さんの作品☆エンジェルの飾り
お友達のバースディプレゼントを作りに、レッスンにいらして下さいました
教室にある型などを見て、お好きなデザインを決めて頂きました。
天使とバラの抜型を使って、わりと簡単に作ることができます。
お友達が「Friendly」という子供服のお店をされている、ということで、お店の名前を入れて完成
シュガークラフトは初めての方だったんですが、とっても可愛く仕上がりましたよね
お友達もきっと喜ばれるでしょうね

教室にある型などを見て、お好きなデザインを決めて頂きました。
天使とバラの抜型を使って、わりと簡単に作ることができます。
お友達が「Friendly」という子供服のお店をされている、ということで、お店の名前を入れて完成

シュガークラフトは初めての方だったんですが、とっても可愛く仕上がりましたよね

お友達もきっと喜ばれるでしょうね

2012年12月03日
タロットリーディング講座☆追加日程♪
タロットリーディング講座☆追加日程 参加者募集します
・12月11日(火)
・11時~
・Sugar Sugar にて
・参加料 3000円
・持ち物 タロットカード、お気に入りのノートと筆記具
(カードをお持ちでない場合はお貸しします)
タロットカードを通してご自分を守護しているハイヤーセルフとつながり、メッセージを読み取るコツを、私シュガーシュガーがお教えします
毎回お茶しながら楽しくやっています
参加ご希望の方はお電話またはSugar Sugar HPのメールからお申込みください
090-2508-3997(春田)
http://hwm8.gyao.ne.jp/haruta7k-m-n/
・12月11日(火)
・11時~
・Sugar Sugar にて
・参加料 3000円
・持ち物 タロットカード、お気に入りのノートと筆記具
(カードをお持ちでない場合はお貸しします)
タロットカードを通してご自分を守護しているハイヤーセルフとつながり、メッセージを読み取るコツを、私シュガーシュガーがお教えします

毎回お茶しながら楽しくやっています

参加ご希望の方はお電話またはSugar Sugar HPのメールからお申込みください
090-2508-3997(春田)
http://hwm8.gyao.ne.jp/haruta7k-m-n/
2012年11月30日
お食事会♪

引っ越してから、初めてママ友を招いてランチしました♪
ママ友といっても三人とも子供の学年はバラバラ
一人は小学校の時に役員が一緒で、もう一人は公園で知り合ったママさんです
気付けば二人とも長〜いお付き合いになっていて
このメンバーが一番笑える!!もう〜ホントにおかしいんです(^○^)
いつも誰かの家で11時に待ち合わせして、3時過ぎに解散するんだけど、いつも喋り足りない感じがしてしまう(笑)
「引っ越したら遊びに来てね〜」と言いながら慌ただしくて〜やっとご招待できました♪
今日はワインも頂いて、簡単だけど手料理で、ちょっとオシャレな感じにしてみました☆
2012年11月22日
タロットリーディング講座参加者募集☆シータヒーリングおまけ付


・日 ・・・ 12月9日(日)
・時 ・・・ 14時~ 約2時間
・場所・・・ シュガー・ケーキ教室Sugar Sugarにて
・参加料・・・ 3000円(シータヒーリングご希望の方は+500円)
・持ち物・・・ タロットカード、お気に入りのノートと筆記用具
(タロットカードをお持ちでない場合はお貸しします)
この講座は、いわゆるタロット占いとは違います。タロットカードをメッセージカードとして読み取る練習をします

タロットを通じて、ご自分を導いてくれるハイヤーセルフとつながりメッセージをもらいます。
私の経験上、4年間カードの通りに行動して正解!

自分のハイヤーセルフからのメッセージだから、他人様のアドバイスより的確なのです♪
「タロットなんて、聞いただけでも怖い!」という方、大歓迎です!
4年前の私もそうでした。初めは全く受けるつもりもなかったんですが、ヒーラーの先生に勧められて受けた「ヒーラー養成講座」でこのカードリーディングを覚え、今ではすっかり「さーだーかー!?」な人になりました(笑)
これがすごく良かったので、多くの人に知ってもらいたいな~と思っています。
この講座は、今の私にとってシュガークラフト講座よりも大事にしたいものです

アセンションイヤーである今年も、もうすぐ終わりですね。
今こそ本当の自分とつながり、2013年を更に軽やかに進んでいきましょう

今回はさらにおまけ付き

ご希望の方は+500円でシータヒーリングをさせて頂きます。
守護天使からのメッセージ、ハイヤーセルフからのメッセージ、ご先祖様からのメッセージのいずれかご希望のメッセージをお伝えさせて頂きます。
*これからタロットカードを購入される方は、絵柄の気に入ったものを選んで下さいね。
お申込みは090-2508-3997(春田)
メールでのお申込みはSugar Sugar HPのメールから↓
http://hwm8.gyao.ne.jp/haruta7k-m-n/
2012年11月17日
お友達のウェディングパーティーのために

お友達のウェディングパーティーのケーキの飾りを作りにレッスンにいらっしゃいました♪
あらかじめ打ち合わせをして、教室にある型などをご覧頂き、デザインを決めておきました。
今回は食用のケーキに飾るので、すべて食用の色素で色付けしました。
ベルとハート、小花、丸いキャンディを作りました。
四角いケーキの上に並べたら、こんな感じかな?
今日は素敵なパーティーになったでしょうね☆
お友達も手作りの可愛いケーキに喜ばれたことでしょう!
2012年11月16日
新月に素敵なことが☆ちょっとスピなお話
昨日は新月でしたね。新月は物事をスタートするのに良い日といわれています。また重要な日が自然と新月に設定されていたり・・・
と皆さんも気付かないうちにそうなっていることも多いでしょう。
昨日、今日と初めて教室にいらっしゃった生徒さんもグッドタイミングでしたね
私も昨日は素敵なことが起こりました
これからはスピリチュアルな話になるので、興味のない方は読み流してください。
私は金星出身で、地球に転生してきたんですが、金星にいた時の友人と再会できたんです
彼女は私が沖縄に来た時からの友人ですが、よく会っているわけではなかったんです。
たま~にゆっくり会うと、不思議とスピリチュアルな現象が起きてしまい、彼女がそういう人だという事はわかっていたんだけど。
昨日は電話で話しているうちに彼女も金星にルーツがあることがわかって、もう何故か懐かしいような何とも言えない気持で涙がこぼれてきて~
「どうしても会いたいから今からそっちに行っていい?」
て言われて、車で飛んで来てくれました・・・レッスンの合間の30
分くらいだったけど、わざわざ来てくれて嬉しかった
二人ともレムリアにも関係があるみたいです
これからは彼女と協力して「地球のアセンションのために活動する」お役目があるようです。大きいことを書いてるようですが、個人レベルで草の根運動をしていきたいと思っています。
マンションの下で彼女と別れて、マンションの前に停まっている車にふと目がいったらナンバーが111!
これからがスタートみたいです。
最近、彼女にも大きな変化が訪れて彼女が本来進むべき道に進んでいくことになり、アセンションの流れを実感した新月でした
と皆さんも気付かないうちにそうなっていることも多いでしょう。
昨日、今日と初めて教室にいらっしゃった生徒さんもグッドタイミングでしたね

私も昨日は素敵なことが起こりました

これからはスピリチュアルな話になるので、興味のない方は読み流してください。
私は金星出身で、地球に転生してきたんですが、金星にいた時の友人と再会できたんです

彼女は私が沖縄に来た時からの友人ですが、よく会っているわけではなかったんです。
たま~にゆっくり会うと、不思議とスピリチュアルな現象が起きてしまい、彼女がそういう人だという事はわかっていたんだけど。
昨日は電話で話しているうちに彼女も金星にルーツがあることがわかって、もう何故か懐かしいような何とも言えない気持で涙がこぼれてきて~
「どうしても会いたいから今からそっちに行っていい?」
て言われて、車で飛んで来てくれました・・・レッスンの合間の30
分くらいだったけど、わざわざ来てくれて嬉しかった

二人ともレムリアにも関係があるみたいです
これからは彼女と協力して「地球のアセンションのために活動する」お役目があるようです。大きいことを書いてるようですが、個人レベルで草の根運動をしていきたいと思っています。
マンションの下で彼女と別れて、マンションの前に停まっている車にふと目がいったらナンバーが111!
これからがスタートみたいです。
最近、彼女にも大きな変化が訪れて彼女が本来進むべき道に進んでいくことになり、アセンションの流れを実感した新月でした
